トレード環境

楽天証券のまとめ板、ここが甘い

「ところでこれを見てくれ。こいつをどう思う?」
「すごく・・・変です・・・」
2516
(MarketSpeed2より)

これは寄り前ではなく場中の板です。
右上の「刻み」の数を変更することで板をまとめてくれる機能を使ってます。
楽天証券では「まとめ板」とネーミングしています。
何でこんな風になるかというと板のまとめ方の問題です。
環境設定からどうまとめるかの設定が出来ますが選択肢が甘い。
キャプチャ

「上限の価格を表示」を設定した場合、例えば793.1円~794円の板がまとめられて794円の板として表示されます。
これは買う時にはいいですよね。
794円まで買いに行ってそれ以下の値段で買えるボリュームが表示されてるわけだから。
でも売る時にはどうでしょう。
794円の買い板見て売りに行った時にその値段で思うボリュームが捌ける保証がありません。
この感覚は実際にトレードしてないとわからないんでしょう。

ではどうすればいいのか買い板は「下限の価格」で、売り板は「上限の価格」でまとめればいいのです。
そもそも選択肢なんていらないのです。

このまとめ板の機能、ディーラーの時から周りにはあんまり人気ないんですが、私はとても便利だと思ってます。使えるレベルなら。
ETFの呼値の制度変更があり、以前にも増してまとめ板の需要が高まっていると思います。知らんけど。
以前に要望送ったことあると思いますが、なにとぞなにとぞ改良お願いいたします。


あと刻みのいる銘柄といらない銘柄があるので前回の発注数量を覚えておくのと同じように「刻み」も銘柄ごとに記憶してくれると有難いです。
あとあと、板クリックして発注する時に細かい値段を指定するのとかいりません。ワンクリックで発注させてください。それ指定したい人はそもそもまとめ板使う必要ないはずです。
あとあとあと(ry
要望は尽きません。


トレード日記ランキング

※ブログ内ではコメント受け付けてませんが、何かあればTwitterの方にリプください。

昨日からのぼやき色々を解説

松井証券のネットストック・ハイスピードのお話です。PTSへも板のワンクリック発注が出来て有難いんですが、夜間の前日比及び騰落率が東証の終値ではなくPTSの終値をベースにして算出されるんです。(昼間はどうだったかしら。)例えば、昨日のサンバイオは東証が引けてから悪材料を発表。16時までのPTSで3800円とかまで売られました。しかし、夜間PTSでは少し戻しました。あくまで少し戻しただけです。例えば4000円として前日比はプラス。頭混乱です。東証の終値よりは下げているのにプラス。普通は東証の終値ベースでしょ。ちなみにWebでログインしてみる情報はきちんと東証の終値ベースです。敢えてPTS終値を使ってるのではなくシステムの手抜きですね、わかります。

楽天証券のマケスピⅡのお話です。前日、確かに最後に引け注文使って発注しました。しかし、ログアウトしてPC終了して、で翌朝に起動してログインして、さぁ寄り入ろうってなった時に、まだその執行条件が保存されてる。そんなありがた迷惑な機能いらないです。執行条件は敢えて付けるものなんで何なら銘柄コード入力して新しい銘柄出した時には「本日中」に戻して欲しいくらいです。せめて前日の執行条件くらい忘れてください。出した本人が忘れています。これは松井証券のネットストック・ハイスピードにもお願いしたいですが、銘柄変更したらリセットでいいです。よね?(周りを見回しながら。)枚数とか覚えてくれるのは有難いですが、それと一まとめに執行条件も記憶しちゃってるんですね。
今朝、この機能のおかげで一方を引け発注してしまい、寄りでロングショート組みたかった所、ロングだけ出来てしまいました。だって引け注文なんだもの。

これはぼやきじゃなくて気づきですね。楽天証券のいちにち信用有難く使わせてもらってます。ただ残ってしまった場合に、高額な手数料が取られるというイメージでした。
当日中に返済されない建玉は、原則翌営業日に強制決済します。 手数料は、オペレーター経由の手数料+消費税(仲介業者経由のお客様の場合は、オペレーター経由の手数料+10,000円+消費税)です。
しかし、ちゃんと見てみると、
少額の時は結構な手数料になってしまいますが、天井が決まっていて、信用取引の場合3,726円が最大。よく引け勝負でミスって任天堂を残してしまうような私は、松井より楽天の方で残った方が手数料は安くになるんですね。知らなかった。まあ「残しちゃダメなんだが」。ちなみに1回って気になりますね。2回に分けて同じ銘柄に発注してそれが残っちゃった場合、まとめてくれて1回分で済むのか2回分の7,452円取られちゃうのか。

詳しくは今日のトレード日記を。割高なレバETF買ってさらに割高にしなくても、まともに動いてる他のレバETFがあるじゃない、と。裁定屋からすると有難いですが、組んだポジションは早く閉じてスッキリしたいんで。。。

IB証券でのトレードブック(すなわち板)発注でのこと。松井証券の一日先物でショート、IB証券で同枚数先物ロングというポジション。大引けでクロスさせてスッキリポジション解消したかったわけです。松井の一日先物はポジションが残っている場合、勝手に大引け成行が執行されます。なので、IB証券の方で成り売り決済を発注すればOK。IB証券なのでMKT(マーケット)注文。確かに発注。注文一覧にも表示された。OK。引けた。約定通知帰って来ず。注文一覧に残ったまま。あれ?
ステータスって所が黄色。いままで意識したことなかったけど、カーソルを合わせて見ました。「発注しましたが、注文受付が確認されていません。」おっ、おう...。わかりにくいわ。
https://www.interactivebrokers.co.jp/jp/index.php?f=7468&p=tradingrules#3
引値で約定を希望する場合:MOC(引成)、LOC(引指)または、LMT(指値)で注文を出します。
MKTじゃだめなの???明日また確認してみますが、いやいや。今日これで残ってしまったロングがNSのGD食らって、コツコツ裁定で儲けた利益を半減させてしまったという泣くに泣けない事態に。という事で、このブログを書こうと思い立ちましたが、やや時間が経ってだいぶ落ち着いてきました。

GMOクリック証券での話。商品別(株式とか先物とかFXとか)にそれぞれ口座が設けられていて保証金/証拠金をそれぞれに入れておく必要があったりなかったり。(ないとこはまだないのかな。楽天証券が自動振替を導入予定ってとこまでか。)それは仕方ないとして、振替受付が15時で一旦停止されるって使いにくくてしょうがないんじゃない? https://www.click-sec.com/corp/guide/service_hours_list/
いや、GMOクリック証券は最近口座開設したばかりなんだけど。こっちはIB証券のせいでロング残ったからCFDでヘッジしたかったんですよ!株BOで遊んでた資金移動させてくれてもいいじゃないですか!でもこれってGMOクリック証券だけじゃなくてSBI証券とかも先物の証拠金の振替不便だったな。出来る所と出来ない所の差って何なんだろう。一部資金を拘束したいのはわからなくないけど、全部拘束する必要ないと思うんだけど。ちなみにサクソバンク証券はFXからCFDに資金移動できました。実はCFD初めてでヘッジ枚数一桁間違えて全然足りなかったけど。

普段、自由に動かせるお金は楽天証券(銀行)に置いてるから、楽天証券でCFDやれば今日みたいな事態の時いいよねって調べた時。検索で「楽天証券 CFD」で検索したら解説ページとかヒットするのに商品一覧に見当たらない。結局いまはやってないって事でファイナルアンサー?紛らわしいからサイト削除(少なくとも非公開に)しといてよ。

おわり

○10月3日、トレード環境変更

取引手数料が無料じゃなくなり、デイトレ板も使えなくなったカブコムから資金大移動。
1週間以上前から松井証券のネットストック・ハイスピードのメニューバーが画面上のどこにもない状態が続いたので、再インストールして画面配置も変更。
Excelが調子悪くなるのは32bit版せいじゃないかと思い、64bit版に変更。
などなど、新たなトレード環境の整備をしてました。午前中には終わったけど。


【触ったやつ】
・7974 任天堂


トレード日記ランキング

※ブログ内ではコメント受け付けてませんが、何かあればTwitterの方にリプください。

2月24日(土)、モニター設置

昨日届いたモニターを設置しました。

最初
Image_8427c0a

→モニター2枚へ
IMG_4899

今日、モニター3枚(ただし43インチを追加)
IMG_20180224_111353

でかい!!!
3画面で、(通常レベルの)アームなしの8画面弱って気なんですがどうでしょう。
デスクは横幅140㎝(会社の時と同じ)で余裕かなと思ったんですが、ちょっと無理でした。
部屋のスペースはまだあるので160㎝にしとくんだったな。
幸い袖机があるのでそっちに一つ置きましょうかね。
ケーブルの長さが足りなくて延長ケーブル追加発注しました...。






(追記2月26日)この延長ケーブル微妙に違うもので接続できなかった...。無駄金...。

3月2日のマーケットフォーラム in 大阪もよろしくです。
関連ブログ: 2月15日、マーケットフォーラム in 大阪のご案内



トレード日記ランキング

※コメント受け付けてませんが、何かあればTwitterの方にリプしてください

2月23日、新規口座開設

松井証券、SBI証券、楽天証券、マネックス証券、元勤務証券に続き、
カブドットコム証券の口座開設が完了しました。
ディーラーの後輩がディーラー環境に似てますよって言ってました。
その前に申込してたけど。
今日新しいモニターも届いたんで、本格的にしっくりくる画面配置を探し求める旅に出ます。
どういう時にどの証券会社使うかも整理していきたいですね。
IB証券はいつ開かしてくれるのやら...。
という事で、場中はフィギュアスケート女子フリー見てました(ぇ




3月2日のマーケットフォーラム in 大阪もよろしくです。
関連ブログ: 2月15日、マーケットフォーラム in 大阪のご案内

【触ったやつ】
・2385 総医研ホールディングス
・3758 アエリア
・7974 任天堂
・ビットコイン


トレード日記ランキング

※コメント受け付けてませんが、何かあればTwitterの方にリプしてください
記事検索
タグ絞り込み検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ