栗(トレード垢)@yyy1980_trade
小島鉄工、寄り買いしてよかったのか。TOB価格より上は買えない病だから。
2020/07/01 12:23:57
long gamma@skew123
マザーズ先物の逆ザヤが67ポイントまで拡大してしまった。こんな逆ザヤは見たことないが利用する手段がない。
2020/07/01 10:50:23
いま買って9月のSQまでに指数が70ポイント超下げなければ儲かりますw そういうギャンブル好きな人は買えますが、裁定屋としてはこの鞘を(ある程度)確定したポジションを作りたいわけですが、そういう手段がない。2516マザーズETFを売りたくなりますが、いま逆日歩11.5円取られる状態ですからね。マザーズを売りたい、ヘッジしたいって需要が強いんですかね...。めたん@bboy_metaso
逆鞘70ポイント…
2020/07/01 14:49:19
あめ(>∀<)虎馬龍@amechaka
ままん指数先物って-2%くらいでCBになるの?(・ω・)
2020/07/01 14:12:59
普段から理論価格から割安に推移している先物は、理論価格に基づいて決められた下限に達し易いわけですね。期先は尚更。特に今期の、今日の先物の割安度は私が知る限り過去最大です。栗(トレード垢)@yyy1980_trade
@amechaka 昨日の先物の終値は958なのに、基準値は指数を基にした1012。この1012から上下のCB水準が決まってしまうので、約8%安の938ポイントでCBになっちゃう。先物水準だと3%安もしてないのに。
2020/07/01 14:19:46
long gammaさんと違って流動性が不十分な商品の清算値は理論価格でいいと思ってるんですが、CBくらいは終値をベースにしてもいいかもね。long gamma@skew123
マザーズ指数は7ポイントしか下がっていなにのにマザーズ先物はサーキットブレーカー発動。大証には清算値の決め方を考え直してほしい。
2020/07/01 14:04:06
栗(トレード垢)@yyy1980_trade
ちょっと前にあったマザーズロング・ショート。持ち続けてたら逆日歩でもウハウハ、値鞘でもウハウハだったのに...。
2020/07/01 14:51:43
・7974 任天堂
【今日の出来事】
(株探より)
新高値:69銘柄
新安値:16銘柄

トレード日記ランキング
※ブログ内ではコメント受け付けてませんが、何かあればTwitterの方にリプください。